用具の貸出しについて

生きがい健康づくりを目的に、 サロン活動などのシニアの皆様方に(60歳以上)の方々が参加するスポーツ・レクリエーション行事等に、無料でニュースポーツ用具を貸し出します。

貸出の対象

参加者の半数以上が高齢者(60歳以上)の方々である行事

借用の手続

1. 電話で、団体名、担当者氏名、連絡先、借用希望日、用具名を伝えて予約(仮予約)する。

※借用希望日の前月1日から希望日前日までに予約をしてください。(土・日・祝祭日等閉庁日を除く)
 借用当日の申込はできません。
※翌々月から先は仮予約とします。借用希望日の前月になったら再度確認の電話をお願いします。
※最長10日間貸出ができます。(借用日、返却日を含む)

2. 借用当日までに、「借用書」を提出する。

3. 用具を借用し行事が終了したら、返却予定日までに返却する。

貸出及び返却の時間(土・日・祝祭日等閉庁日を除く平日)

〈午前〉9時~12時
〈午後〉1時~4時30分

予約・お問い合わせ 長寿いきいき班へ

ニュースポーツおもな貸出し用具

屋内用具

用具名数量保有数用具(詳細)
囲碁ボール
縦、横、斜めのいずれかに3つ以上、5つのボールを何列並べられるかを競うゲームです
12 色×10個(白・黒)専用マット、碁盤マット、スティック、ボール
カラーフロアバスケット
高さ45㎝の室内用玉入れ
バスケット4カラー玉4色各20個
ゲーゴルゲーム
ゲーゴルスティック又はゴルフパターとゲーゴルボール又はゴルフボールを使い、1m×5m の長方形の競技マットの上に二種類の「得点ゾーン」をもうけ、個人あるいは団体による競技者で対抗形式によって行なわれる得点を競いあうゲームです
12競技マット、スティック、ゴルフスティック(パター)、ボール6
じゃんけんペタンコ
グ-、チョキ、パーが描かれた、どらやき状のペタンコを、同じくじゃんけんが描かれた的盤の上に投げ、勝つところに入れば得点、負けるところへ投げればマイナス点となると言うゲームです
グー・チョキ・パー、ペタンコ1
ソフトペタンク
ビュット(的玉)に向かって、ボールを投げ合い、より近づけることによって得点を競うゲームです
2 色×6(赤・青)3ボール ビュット
バッゴー
離れて設置したプラスチックボードを目掛けてビーンバッグを投げる的入れゲームです
レッド 6
ブルー6
2 セット傾斜ボード、ビーンバッグ
ボッチャ
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
1ボール 12、ビュット、簡易サークル、
ポケットボールゲーム
2チームに分かれて球をスタートラインからクラブで打撃し、ポケット台の得点ポケットに入れるゲームです
9
(赤・黄各4・青
1)
ポケット台、クラブ、マット(人工芝)、球(ホワイト球5個、ピン
ク球5個
【輪なげ】
輪を特定の目標(台に立てた棒など)に投げ入れるゲームです
リング

屋外用具

用具名数量保有数用具(詳細)
グラウンド・ゴルフ
何打で目標ホールにボールが入るかを競うゴルフゲームです
6本、6個10セットスティック、ボール
モルック1