事業総合案内

「健康」と「生きがいづくり」を応援します

目指すのは・・・

シニアの皆さんが、いつまでも健康で自分らしく、いきいきと社会の中で活躍できるよう、
スポーツ、文化、健康と福祉の総合的な事業を展開しています。

1 豊の国ねんりんピック開催事業

1)スポーツ・文化交流大会(17種目)

スポーツ部門では、楽しみながら身体を動かし、仲間とつながり、達成感や充実感を味わえる機会を主管団体と協働して実施しています。卓球やテニス、剣道のほか、ペタンク、ゲートボール、ソフトバレーボールなど、年齢や体力に応じて楽しめる多彩な種目のほか、囲碁・将棋といった文化交流大会を開催しています。

□期日 令和7年11月30日(日)が主日程(種目ごとに開催日は異なります)
□場所 大分スポーツ公園、大洲総合運動公園、大分県総合社会福祉会館ほか

2)文化部門

文化部門では、絵画や工芸、書や写真などの美術作品と、短歌・俳句・川柳といった短文学など、一人ひとりの想いを形として表現したものを発表できる場を設けています。この取組みによって、創作意欲や心の健康の維持・向上を図りながら、世代を超えた感動や共感を共有しています。

豊の国ねんりんピック美術展
短歌・俳句・川柳展

□期日 令和7年5月13日(火)10時から18日(日)13時まで
□場所 大分県立美術館OPAM(大分市寿町)

2 全国健康福祉祭(ねんりんピック全国大会)への選手団派遣

令和7年度は、「ねんりんピック岐阜2025大会」へ大分県選手団を派遣し、全国の仲間たちとの交流を深めます。あわせて、豊の国ねんりんピック美術展での入選作品12点を、全国大会の美術展へ出品します。

3 ニュースポーツ用具の貸出し

シニア向けにグラウンド・ゴルフやペタンクなど、気軽に楽しめるニュースポーツ用具の貸出しを行っています。地域のサロン活動や自治会など、地域ぐるみの健康づくりにご活用ください。

事務局

社会福祉法人 大分県社会福祉協議会 市民活動支援部 長寿いきいき班
〒870-0907
大分市大津町2丁目1番41号 大分県総合社会福祉会館
TEL:097-553-1150(いい高齢)
FAX:097-553-1160(いい老齢)